
ニーズを製品化する、ベストパートナー
この時代に、ユーザーの皆さまが何を望み、どのような製品を必要としているのか。
私たちは、ご依頼いただいたお客様と共に、ユーザーの多岐にわたるニーズをしっかり把握し、
真に求められている製品づくりをお手伝いして参ります。
30年以上の実績と経験、ノウハウをご提供するベストパートナーとして。
商品コンセプトから徹底サポート
競争の激しい化粧品市場で、貴社の新たな戦力となるブランドを起ち上げるには、コンセプトづくりが最も重要です。
ユーザーに「また使いたい」、「友達にもすすめたい」と思っていただける魅力的な商品のコンセプトをお客様と共に構築していきます。
商品コンセプトは「誰に使ってもらうためのものなのか」、ユーザーを明確に設定することから始まります。まずターゲットが抱えている悩みや不満、必要としている効能などを厳密に検証し、ターゲット像をお客様と共有します。

「商品コンセプト」の設定
ターゲットが求める商品は、どのような効能を必要とし、どのような目的を叶えるものなのかを検証します。
私たち独自のノウハウや成功例などをお話しながら共に考え、コンセプトを具体的に詰めていきます。その際、次の3つがポイントです。
-
アイテムを考える
商品コンセプトの具現化に最適な化粧品のアイテム(化粧水、乳液、美容液等)を決定します
-
具体的にイメージ
貴社が思い描く化粧品をヒアリングしながら、効能や成分、テクスチャーなどの必須要素をひとつひとつ丹念に検証していき、処方を決定します。
-
製造数量を検討
商品をどのくらいの個数で製造するのか、ロット数を検討します。ロットによって実現できる加飾などが変わってきます。
化粧品市場は激戦区です。化粧品市場で受け入れられるためには、お客様に満足していただけるかどうかが重要。化粧品を利用された方が「使ってよかった」「また使いたい」「友達にも教えたい」のように思える商品をご提供できるよう、当社も全力でサポートさせていただきます。
企画から開発・製造・納品までサポートします 優れた化粧品企画を考えても、しっかりと処方開発して品質が保証できなければ、ユーザーに化粧品をお届けすることはできません。当社は企画開発から最終製造まで、化粧品が商品になるまでの全工程を自社ですべて行っています。お客様の「こんな化粧品をつくりたい」という企画をカタチにすることがトレミーの仕事です。

「ありがとう」のお声が、いちばんの喜び
私たちが最もやりがいを感じるのは、お客様から「ありがとう」のお声をいただいた時。
一生懸命やってきて本当に良かったと、大きな喜びで心は満たされます。同時に、そのお声を、皆さまからのエールと受け止め、「もっといいものをつくりたい」という思いを新たにするのです。
